STORUS(ストラス)のレザーマネークリップ 使用レビュー

Item

私はSTORUS(ストラス)のマネークリップを4年ほど愛用しています。

購入した理由は、キャッシュレス決済をメインに使用するようになって、必ずしも財布を持ち歩く必要がないのではないかと思い、調べていくうちにマネークリップの存在を知りました。

まず定番のステンレス素材のマネークリップを使ってみて、コンパクトだしカードをサッと出せて便利だなと思いました。

その一方でいくつか使いづらいなと感じる点もありました。

そこで今はレザー素材のマネークリップに買い替えて使っています。

この『レザースマートマネークリップ』が私にはすごく合っていて重宝しているので、定番のマネークリップと比較しながら、メリット・デメリットをレビューしてみたいと思います。

マネークリップを使った感想

メリット

カードはすぐにサッと出し入れすることができ使いやすさ抜群です。

何かあったときのために最低限のお金だけを持ち歩きたいという要望にも応えてくれます。

非常にコンパクト薄くでズボンのポケットに入れても全く邪魔になりません。

荷物がなく手ぶらで外出できるのが楽チンで嬉しいです。

本当にスマートさが感じられて実用的な財布です。

デメリット

お札を二つ折りにするとマネークリップからはみ出してしまいます。

そのまま二つ折りで使っているとお札がヨレヨレになってしまうので、三つ折りで使う必要があります。

ですが三つ折りだとお会計でお札を受けっとたとき、レジ前ですぐにマネークリップに収納することができずにもたつきますので残念だなと感じました。

またお札やカードが丸見えでほとんどむき出しの状態なのでもう少しカバーしてくれたらいいなと思いました。

レザーマネークリップを使った感想

STORUS(ストラス)の『レザースマートマネークリップ』だともう少し大きさがあり、お札を二つ折りにしても大丈夫そうということで買い替えてみました。

ということで、定番のマネークリップと比較して良い点と悪い点をまとめました。

良い点

ステンレスのマネークリップと同様でカードの出し入れはサッと素早くできます。

日本紙幣に合わせたサイズ感なので、お札を二つ折りにしてもはみ出ません。

カードがしっかりと保護されているので、カード表面により傷がつきずらいと思います。

配色が落ち着いていて高級感があるように感じられます。

悪い点

価格が2倍以上高く、Amazonや楽天のサイトでは価格が1万円を超えています。

また大きさは少し大きくなっていますが、ちょうど良い大きさでズボンのポケットにしっかりと入りますので特に問題はないかと思います。

具体的な使い方

私の場合軽く外出する際には、スマホと家の鍵、そして以下のものをマネークリップに入れて持ち歩いています。

  • お札=計6枚(1万円札を3枚と千円札を3枚)
  • クレジットカード
  • 免許証
  • ポイントカード

普段はスマホのキャッシュレスで支払いをし、交通機関の移動時もSUICAのアプリを使用しています。

小銭は基本的には持ち歩きませんが特に困ることはありません。

どうしても必要なときは別途小銭入れを持ち歩くか外出時に千円を切り崩して使うようにしています。

また少し高めの買い物したり高級なレストランで食事をしたりする際は、長財布をカバンに入れて持ち歩いています。

TPOに合わせて財布を持ち変えるようにするスタイルがおすすめです。

今のところカードやお札がずれて落ちてくることもなくしっかりとホールドされていますので安心して使用できています。

マネークリップをおすすめしたい人

マネークリップはこんな方におすすめです。

  • メインの支払いがキャッシュレス決済
  • 日常的によく使うカードが決まっている
  • 財布をカバンやズボンの後ろではなく横のポケットに入れたい
  • できるだけ荷物を少なくしたい
  • 小銭を持ち歩かなくても大丈夫

STORUS(ストラス)のマネークリップは見た目が洗練されていてスマートでかっこよく、カラーバリエーションも豊富です。

スタイリッシュでコンパクト、割と収納力もあるので、最低限の荷物でのお出かけにはとても適していると思います。

まずは価格が手頃な定番のステンレスのマネークリップを使用してみることをおすすめします。

使用感が満足できれば、STORUS(ストラス)のレザーマネークリップabrAsus(アブラサス)の薄型財布なども検討してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました