広島おすすめ弁当|(若鶏むすび弁当)(うえの あなごめし弁当)

Travel

広島へ行ったときに食べて、おいしかったおすすめのお弁当を2つご紹介します。

若鶏むすび弁当

むすびむさし

むすびむさし」のお店で販売されています。

広島で創業60年を超える手打ちうどんとおむすびの有名なお店です。

こちらのお弁当は、広島へ行った際には必ず寄るべきと言われているほど広島県民だけでなく、観光客やビジネスマンにも人気のお弁当です。

購入場所

お店は、広島県内に10ヶ所あります。

今回私は、広島駅にあるekie 2F おみやげ館にて若鶏むすび弁当をテイクアウトしました。

料金は消費税込みで、900円です。

新幹線乗り場の近くで購入できるのは便利でした。

むさし(2F) | ekie(エキエ)広島駅
ekie(エキエ)は広島駅の線路上空・高架下エリアに位置する広島駅直結の商業施設です。多彩な広島土産やご当地グルメが揃い、思いがけない発見があるのもエキエの魅力。広島観光の始まりや締めくくりにぜひお立ち寄りください。

食レポ

お弁当の容器が木で温かみがあります。

大きなおむすび2つと唐揚げ3つも入ってるのが特徴のお弁当。

おむすびがめちゃくちゃ絶品です。普通のおにぎりとは比べられないほど美味しいです。

唐揚げは味がしっかりついていて、おむすびとの相性が抜群

冷めてから食べても美味しく食べることができます。

ボリューム満点でとても美味しく大満足でした。

うえの あなごめし弁当

お店

あなごめしは広島県の郷土料理で、観光地として有名な宮島で生まれました。

こちらの「あなごめし うえの」は100年以上の伝統を守るあなごめしの名店です。

場所は、宮島口駅の近くにある「あなごめし うえの 宮島口本店」になります。

購入場所

本店のお店は大変人気ですので、行列を並ばなければ食べることができません。

そこで今回は、広島駅ekie(エキエ)2Fおみやげ館にある「夢 百選」にてお弁当を購入しました。

本店の方でもテイクアウトはできるのですが、お弁当ですと宮島口駅まで行かずとも、広島駅で購入することができます。

料金は消費税込みで、2,160円でした。

夢 百選 | ekie(エキエ)広島駅
ekie(エキエ)は広島駅の線路上空・高架下エリアに位置する広島駅直結の商業施設です。多彩な広島土産やご当地グルメが揃い、思いがけない発見があるのもエキエの魅力。広島観光の始まりや締めくくりにぜひお立ち寄りください。

食べログでは「駅弁 さい彩」と表記されていますが、同じ場所になります。

恐らく改装して、名前が変わったんですかね。

夢 百選 (広島/弁当)
★★★☆☆3.58 ■予算(昼):¥2,000~¥2,999

食レポ

蓋を開けると、じっくり焼き上げた穴子を敷き詰められています。

食べるとあなごの風味が香ばしくて、あなごの旨味を最大限に引き出しています

あなごはほくほくな食感で食べやすくて、タレもごはんに絶妙な加減で染み付いていました。

ごはんが進むこと間違いなしの、おすすめのあなごめしです。

まとめ

むすびむさし」の若鶏むすび弁当と、うえの あなごめし弁当をご紹介しました。

どちらのお弁当も広島では有名であり、冷めても美味しいのでお土産にぜひおすすめしたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました